こんにちは、れもんです
スーパーに売ってる
パイシートと板チョコで
【チョコパイ】づくり
“れもん”
リアルパイの実です
材料
- パイシート(自然解凍しておく)
- 板チョコ
- あれば卵黄
オーブンを200度で予熱しておきます
“れもん”
目指すはパイの実
作り方
1.パイシートを4つにカットする
冷凍なので作る前に
30分くらい出して自然解凍しておきます
2.板チョコを切るか手で折る
手でおるとうまくきれないので
包丁でのカットがおすすめです
3.パイシートでチョコをつつむ
1カケでも2カケでもお好きなだけどうぞ〜
チョコをたっぷりいれたいのであれば
板チョコ2枚あった方がいいかも
4.フォークで縁をおさえる
5.クッキングシートに並べてあれば卵黄を塗る
※イメージ
“れもん”
私はやってません
6.200度のオーブンで20分焼く
各家庭のオーブンによって
焼き時間は異なると思います
私は焼き上がった後、焦げ目が薄かったので
トースターへ入れて5分ぐらい焼きました
まとめ
夫がパイの実大好きなので
お家でできるかな〜と思って
やってみました
簡単にできて美味しかったので
よかったです
カンタンにできるバスク風チーズケーキもおすすめです
本日もお読みいただき
ありがとうございました
また明日お会いしましょう
ブログ村参加してます♡
れもんを触ってもらえると喜びます( ´∀`)
らいむがよければそちらもどうぞ(°_°)